このブログを検索

2019年12月21日土曜日

【Kindle本】会社員のための究極のタスク管理 「君ならまかせて安心」と言われる仕事術  5つのコツで「時間」と「情報」は自由に使える! 読了

師走
様々な通説はありますが、一般的には12月は僧侶が仏事で走り回るぐらい忙しい月として師走というそうで。


そんな12月、私も仕事関係でバタバタしておりまして、
あー、あの仕事もやらんといかんし
あー、あそことあそこにメールも送らないかん
あの見積作るの忘れてた
会議室予約するの忘れてたー!
あの人に依頼してた会議資料、全然チェックしてなかったー!

等々、非常に忙しなくしております。

まぁ忙しいと色々とチェックや抜け漏れも発生するもので、ここんところミスの連続...


はぁ〜、何とかしたい

と思いながら、Kindle Storeを眺めててふと目に付いた本がありました。


今日紹介するのは浜中 省吾著の「会社員のための究極のタスク管理 「君ならまかせて安心」と言われる仕事術  5つのコツで「時間」と「情報」は自由に使える!」。


会議に出てメモは取ったけれど、いったい何をいつまでにどうすればいいんだっけ?
そんな体験ありませんか?
タスク管理は、上司からの「本当に助かったよ」「君には仕事を安心して任せられる」という評価を得る事ができます。
「自由な会社員」として生き抜くために必要不可欠な項目を具体的にご紹介。
前半は仕事の効率をアップさせる方法、後半はタスク管理について書かれたこの本。

著者が職業研究者ということでかなり細かくタスク管理をされているなぁというのがこの本を読んで思ったんだけど、研究者ならではの視点なのかな?仕事の効率化やタスク管理について書かれてます。


私、この本読んで早速2つ実行しておりまして、
一つは会社のPC起動時によく使うアプリをスタートアップに追加。

お恥ずかしい話、会社PCを起動した際に毎回 ブラウザーやメーラー、カレンダーやグループウェアを手動で起動させてました。
それをスタートアップに追加することで全て自動で立ち上がってくるじゃありませんか。

立ち上がるまでの間、コーヒー煎れたり手帳で今日のスケジュールや昨日のメモをチェックしたり出来るのでこれだけでも時短&効率アップですよ( *´艸`)


そして2つ目はタスク管理。
これは仕事ではなくプライベートでタスク管理を導入してみました。

タスク管理導入もこの本を読んだのがキッカケなんだけど、プライベートで毎日とか毎週、2日に1回とかでルーティーン化していることがあるんですよね。

仕事とは違うので忘れても別段問題無いことが多いんだけど、タスク管理をすることで忘れ防止と時間を有効活用出来るのでは?と思い実践しております。


ちなみに私が導入しているタスク管理は、GoogleのToDoアプリ。

Google ToDo
Google ToDo
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ


この本では「TaskChute」というタスク管理ツールが紹介されてますが、ちょっと敷居が高そうなのでGoogleのToDoアプリにしてみました。


まだタスク管理初めて1週間ほどなんだけど、毎日朝・昼・晩とToDoアプリをチェックするだけで今何をしないといけないのかが見えるのはいいですね。
タスク管理導入前と比較し30分ぐらいは時間の余裕が出来たので、今まで出来なかった就寝前の読書が今は出来るようになりました。


とまぁ長々となりましたが仕事以外にプライベートでも役立つこの本。

1日で読み切れる内容ですので、仕事が忙しくてたまらない!って方や、日々の雑務を効率アップさせたいなと思ってる方は読んでみては如何でしょうか。



0 件のコメント:

コメントを投稿