参考:LINEの「乗っ取り」被害に遭った人がその手口を詳細に公開 「しまったと思った瞬間アカウントが凍結された」 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュースLINEのアカウント乗っとりといえば、少し前にプリペイドカード買ってきて詐欺が流行ってたけど、最近は話題にもならなくなってきたから落ち着いているのかなと思いきや手口を変えて乗っ取りしようとしているみたいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-00000011-it_nlab-sci
アカウント乗っ取りといえば、私のLINEアカウントも乗っ取られてはないものの定期的に乗っ取りを試みる不届き者がいるようで、

つい先日も私のLINEアカウントにログインを試みようとされてました。
自分でも把握出来てないパスワードに変更してるから簡単には乗っ取られる事はないと思ってるんだけど、結構頻繁にログインを試みようとしてくるからちょっと気持ち悪いんだよね。
参考:【再登録したLINEで】不正ログイン受けました : SuperBEATCLUB
http://ad.liblo.jp/archives/51814966.html
まぁ友達が少ないからLINEアカウントを乗っ取られても対して困らないんだけど、LINE以外のサービスなんかも当然同じような不正ログインをしようとされているだろうし、お金や個人情報に直結したサービスなんかはもっともっと気をつけないといけないですね。
これを気に頻繁に利用するサービスのパスワードを見直そうかな( *´艸`)


0 件のコメント:
コメントを投稿